【脚本・演出】
アガリスクエンターテイメント『新宿コントレックスVol.16』
2017年6月30日(金)〜7月1日(土)@新宿シアター・ミラクル
【出演】アガリスクエンターテイメント/アナログスイッチ/ストリーキング計画/笑の内閣
【予約】6月3日(土)よりこちらから

【脚本・演出】
アガリスクエンターテイメント『新宿コントレックスVol.17』
2017年7月28日(金)〜7月29日(土)@新宿シアター・ミラクル
【出演】アガリスクエンターテイメント/壱劇屋/小西耕一 ひとり芝居/日本のラジオ
【予約】6月30(金)より

【脚本提供】
ホットポットクッキングPresents『榊原さんは永遠に憂鬱なのかもしれない』
2017年7月26日(水)〜8月2日(水)@中野MOMO
【予約】こちら から

2011年11月20日

新メンバー 鹿島ゆきこ加入

あと、新宿コントレックスVol.2当日での発表!
アガリスクエンターテイメントに新メンバー 鹿島ゆきこ が入りました。

詳細はこちら

まだプロフィールとかちゃんと出来てないんだけど、この人です。
昨年の『みんなのへや/無縁バター』の本番後、声かけてきてくれて、しかも「次出たいです」じゃなくて「劇団員になりたいです」だったのでかなり狼狽した記憶があります。しかも関西から出てきたばかりでたまたま観た舞台で、っていう。

結局そこはフンワリしたままなんやかんやあって、『ファミリーコンフューザー』に出てもらって、「卓越したなんとか」とか「特異な存在感」とかじゃないんだけど、コメディに対するスタンス・嗅覚・恥の概念がすごく共感というか共有できそうな印象を持ちました。
で、あらためてメンバーになりたいとの申し出を頂き、お互いコントレックスを一緒に(鹿島さん司会)やってみて、本番中に袖で意思を確認してカーテンコールで発表、という形になりました。
合同イベントの最後の告知時間だったんで、劇団内部のこととか言ったら変な空気になるんじゃないか、「知らねーよ」みたいな感じになるんじゃないかとも思ったんですが、そこは現金に、ウチの演目がウケたので発表しました。淺越の発表の仕方が若干グダグダで、新メンバー加入!に聞こえたかどうか不安だったのですが、まぁ、そんなカタチです。

次回コントレックスでどうなるかはまだわからないんですが、基本的にメンバーで役者の淺越・塩原・鹿島で色々な作品をやっていくと思います。
鹿島本人も、「フリーのまま客演に参加したり、オーディション受けまくるとかじゃなく、バンドで活動したい(大意)」といっているので、本公演も、ACも、FLASHなども今後継続的に参加していくと思います。
俺は、基本的にメンバーはどの活動も揃っているのが正しいと思うし、逆に言うとメンバー(で役者)とは「そいつ合わせで企画を決めるぜ」って思える人です。

前のエントリで書いた二人芝居『エクストリーム・シチュエーションコメディ(ペア)』がお気に入りの短編になったので、今度は三人用の必殺短編を作ろうかしら。四人用はテトリミノがあるし。で、四人目が入って新生テトリミノ=ファクトリー面子が揃ったらテトリミノも書き直して、それらでメンバーのみのAC単独公演でもやりたいなぁ。

おっと、話がそれました。
新しく入った鹿島ゆきこをどうぞよろしくお願いします。
また、アガリスクは冨坂淺越塩原ピエール鹿島と、アシスタントのメンバーでやっていきます。今後ともどうぞよろしくお願いします。
posted by 冨坂 at 04:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック